コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

愛知県豊橋市 臨済宗妙心寺派

廣福禅寺

  • ホームHome
  • 廣福禅寺についてAbout
    • 廣福寺の概略
      • 廣福寺の歴史
      • 廣福寺の本尊様
      • 廣福寺の開運三尊仏
      • 幸せ布袋尊・七福神
      • 廣福禅寺の七不思議
    • 境内のご案内
    • 四季の風景
  • 行事・諸活動Activities
    • 年中行事予定
      • 当年の行事予定
      • たけのこ会
      • 布袋さん祭り
    • 寺子屋プロジェクト
    • 仏前結婚式
    • 諸活動
  • 御供養のご案内Memorial services
    • 永代供養のご案内
      • 永代供養について
      • 永代供養墓の供養区分
      • 永代供養料
    • 水子供養のご案内
    • 開運三尊仏祈祷
    • 動物・ペット供養のご案内
    • 交通安全祈祷
    • 廣福寺檀家の皆様へのご案内
  • 墓地のご案内Cemetery
    • 廣福寺霊園
    • 墓地区画の分譲
      • ホームページ限定 墓地区画特別分譲
    • 永代供養墓「幸せの塔」のご案内
      • 幸せ布袋尊・七福神
      • “幸せのうた” 石碑
      • 納骨堂のご案内
  • 御朱印Goshuin
  • アクセスAccess
  • お問い合わせPlease contact
    • 廣福禅寺 概要
    • スタッフブログ
スタッフブログ
  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 2021年11月

2021年11月

2021年11月22日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 廣福禅寺 行事・イベント

年末・年始(12月・1月)の寺行事案内

12月 4日(土) 9:00 秋葉祭・薬師祭   19日(日) 8:30 境内地 年末大掃除 【中 止】 令和4年(2022年) 1月 1日(元日・土) 11:00 修正会(正月祈祷)

お問い合わせ ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

最近の投稿

5月の坐禅会・御朱印のお知らせ
2022年4月16日
桜の御朱印 初登場
2022年3月16日
3月の寺行事予定
2022年2月25日
廣福寺霊園の凍結にご注意下さい ❢
2022年1月18日
新春干支御朱印について
2022年1月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 行事・イベント
  • 更新情報
  • 坐禅会
  • 境内 Now
  • 御朱印

月別アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ
logo2

〒441-1115
愛知県豊橋市石巻本町字西屋敷4-1
TEL:0532-88-1941

Facebook 廣福寺

Facebook page

Instagram 副住職

kiyu_imaizumi

5/20#6月と7月の禅画朱印
⁡
⁡
且緩々(しゃかんかん)
⁡
⁡
雨に降られようが、目的地までゆっくりと進み続けるカタツムリ。
⁡
急がず、落ち着いて、着実に。
ゆっくりと自然に身をまかせてみよう。
⁡
結局は、自分のペースが1番の近道なのです。
⁡
⁡
🔻6月御朱印の対応日🔻
6/4 10:00〜16:00
6/5 10:00〜16:00
6/18 13:00〜17:00
6/19 13:00〜16:00
⁡
※5日は朝8時から早朝坐禅会です。
坐禅会に参加された方から順次、番号札をお取りいただきます。
⁡
🔹6月坐禅会のごあんない🔹
6/5(日)8:00〜9:00
申込不要・坐禅レクチャーあり。
はじめての方もどうぞご参加ください。
⁡
⁡
#廣福禅寺
#豊橋廣福寺
#廣福寺の御朱印
#幸せ布袋尊のお寺 
#禅のコトバ
⁡
#禅語 #書
#japanesecalligraphy #art_of_japan_ #shodo #禅宗 #禅 #愛知 #東三河 #豊橋 #書道アート #筆文字 #アートのある暮らし #言葉の力 #手書き #アート作品 #墨 #墨絵 #カタツムリ #かたつむり #梅雨 #初夏 #ゆっくり
5/14#良き日
⁡
大学時代を共に過ごした友人の結婚式。
素敵な一日となりました。
そしてフライトまでの時間に、天然の美術館を訪問🎨
⁡
⁡
#第38期生
#福島
#結婚式
#あぶくま洞
5/5#絶景かな絶景かな
⁡
草木の植え替え作務のち、石巻山トレイルラン⛰
帰りしなに三本松公園で懸垂していたら、同級生にばったり😲

NRC 8.88㎞
⁡
⁡
#豊橋 #愛知県豊橋市 #東三河 #豊橋観光 #豊橋ラン #豊橋市 #豊橋の景色 #toyohashi #走る #nikerunclub #runstagram #runrunrun #runhappy #runtastic #runforlife #runs #runningtime #石巻山 #山 #トレイルランニング #自然と暮らす
5/3#カーネーション花手水
⁡
本日御朱印対応日。
本堂脇のお花は鈴木さんからのご供養です💐
ありがとうございます!!
そして夕方は1週間ぶりによ〜やく豊橋ラン👟
⁡
NRC 9.34㎞
⁡
☆5月の御朱印対応は明日がラスト!
10:00〜16:00まで。
よろしければどうぞ✍️
⁡
⁡
#廣福禅寺 #豊橋廣福寺 #幸せ布袋尊のお寺 #東三河 #豊橋 #toyohashi #花手水 #手水鉢 #愛知県豊橋市 #はなまっぷ #花撮り隊 #はなすたぐらむ #はなふぉと #ダレカニミセタイハナ #花のある生活 #花のある風景 #花フレンド #私の花の写真 #華道 #ザ花部 #カーネーション #母の日 #flowerphotography
Lord More... Instagram でフォロー

Copyright © 廣福禅寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 廣福禅寺について
    • 廣福寺の概略
      • 廣福寺の歴史
      • 廣福寺の本尊様
      • 廣福寺の開運三尊仏
      • 幸せ布袋尊・七福神
      • 廣福禅寺の七不思議
    • 境内のご案内
    • 四季の風景
  • 行事・諸活動
    • 年中行事予定
      • 当年の行事予定
      • たけのこ会
      • 布袋さん祭り
    • 寺子屋プロジェクト
    • 仏前結婚式
    • 諸活動
  • 御供養のご案内
    • 永代供養のご案内
      • 永代供養について
      • 永代供養墓の供養区分
      • 永代供養料
    • 水子供養のご案内
    • 開運三尊仏祈祷
    • 動物・ペット供養のご案内
    • 交通安全祈祷
    • 廣福寺檀家の皆様へのご案内
  • 墓地のご案内
    • 廣福寺霊園
    • 墓地区画の分譲
      • ホームページ限定 墓地区画特別分譲
    • 永代供養墓「幸せの塔」のご案内
      • 幸せ布袋尊・七福神
      • “幸せのうた” 石碑
      • 納骨堂のご案内
  • 御朱印
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • 廣福禅寺 概要
    • スタッフブログ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP