水子供養

水子供養でお困りの方は一度ご相談下さい。本来、水子供養は御先祖様が眠る菩提寺さんで執り行うものですが、諸事由によりそれが困難の場合はご相談のうえ、当山にて水子供養をお受け致します。

◇供養場所  廣福寺 本堂

◇お持ち頂く物  お供物(お菓子など) 
※御供養後は、お下がりとしてお持ち帰り頂きます。

◇供養日時  随時お受けしますが、要相談となります。
※供養日時の5分前に、直接本堂にお越しください。

◇供養料  5千円以上~お志で結構です。

水子供養

水子地蔵 奉納供養

◇奉納場所
 ☆「しあわせ観音」の敷地
 ☆個々の所有墓地・墓所

◇奉納料 ※供養料含みます
 1体  5万円

※希望者のみ、供養日の10日前までにお申し込みください。

 なお、水子地蔵は、写真のお地蔵さんと異なる事もありますので、お申し込みの際ご確認下さい。