梅雨時の大輪の白い花
今年も本堂前正面にある、泰山木の白い大きな花が咲き始めました。
この地方は、例年よりかなり早い梅雨入りでしたが、この泰山木の花が咲き始めると本格的な梅雨に突入です。
境内には紫陽花等、梅雨時に咲く花は多くありますが、当山では泰山木の白い大輪の花が梅雨時季の象徴となっています。
この花は、木の高い場所に咲いていますので、お寺にいらした時は、本堂の縁に上がり探してみて下さい。


投稿者プロフィール

最新の投稿
行事・イベント2022.02.253月の寺行事予定
お知らせ2022.01.18廣福寺霊園の凍結にご注意下さい ❢
お知らせ2022.01.01篤敬三寶謹賀新年【令和四年壬寅】
お知らせ2021.12.10ホームページ限定 墓地区画特別分譲のご案内