梅雨時の大輪の白い花
今年も本堂前正面にある、泰山木の白い大きな花が咲き始めました。
この地方は、例年よりかなり早い梅雨入りでしたが、この泰山木の花が咲き始めると本格的な梅雨に突入です。
境内には紫陽花等、梅雨時に咲く花は多くありますが、当山では泰山木の白い大輪の花が梅雨時季の象徴となっています。
この花は、木の高い場所に咲いていますので、お寺にいらした時は、本堂の縁に上がり探してみて下さい。


投稿者プロフィール

最新の投稿
坐禅会2025年4月10日坐禅会のご案内(5月)
坐禅会2025年3月6日坐禅会のご案内(4月)
坐禅会2025年2月11日坐禅会のご案内(3月)
お知らせ2025年1月2日“令和7年” 新年明けましておめでとうございます!